超音波講習会・エコーセミナー

大学病院研修医教育担当のSです。超音波検査(エコー検査)の指導に病院内ではなかなか時間が取れないこともあり、研修医に対して外部で開催されている超音波セミナー講習会への参加を推奨してきました。

超音波検査の技術を指導しているセミナー会社や学会、研究会等に参加させているのですが、指導の仕方や講習時間、セミナー内容にはそれぞれ特徴があります。「どこに参加したら良いか?」とアドバイスを求められることも多いことから、色々な観点から私なりにハンズオンセミナーを開催している所をランキングしてみました。皆さんのお役に立てたら幸いです。

超音波セミナーおすすめランキング

1位 US-ism

技術の再現性 ★★★★★ 講習内容・時間 ★★★★★
初心者への指導 ★★★★★ 受講後のフォロー ★★★★★
開催頻度 ★★★★★ 会場へのアクセス ★★★★

US-ismは超音波検査ハンズオンセミナーを専門とする会社で、初心者を教える専門の講師が揃っています。教科書に載っていないような裏技や実践に即したちょっとしたコツをわかりやすく指導してもらってます。毎日のようにセミナーを開催していることもあり、我儘な日程の相談に対応してもらえるところもありがたいですね。

また、受講後のフォローアップがしっかりしている点が良いと思います。質問やエコーに関する悩みに対して受講時に担当された講師から丁寧な返答が返ってきます。近いということもありますが、参加者の中で一番人気のセミナーです。

>>US-ism超音波セミナーの詳細はこちら

2位 クリニカルサポート

技術の再現性 ★★★★★ 講習内容・時間 ★★★★★
初心者への指導 ★★★★★ 受講後のフォロー ★★★
開催頻度 ★★★ 会場へのアクセス ★★★

愛知と大阪に会場があり、超音波ハンズオンセミナーに特化した会社です。初心者への指導も上手く、参加者は自信を深めて帰ってきます。特訓セミナーは多くのモデルで長時間のハンズオン。まさに「特訓」なので、集中力に自信のある方におすすめです。

>>クリニカルサポートの詳細はこちら

3位 アスリード

技術の再現性 ★★★★ 講習内容・時間 ★★★★
初心者への指導 ★★★ 受講後のフォロー
開催頻度 ★★★★ 会場へのアクセス ★★★

東京、岡山、福岡で定期的に開催しています。多領域、レベル別に様々なハンズオンセミナーが設定されているため、自分に合った講習が受けられるのが魅力です。

>>アスリードの詳細はこちら

4位 メディカルサウンズ

技術の再現性 ★★★★ 講習内容・時間 ★★★★
初心者への指導 ★★★ 受講後のフォロー ★★
開催頻度 ★★ 会場へのアクセス ★★★★

名古屋を中心に超音波セミナーや講習会を開催しています。開催の頻度は少ないものの、参加費が安く、内容も参加者には概ね好評なセミナーです。

>>メディカルサウンズの詳細はこちら

5位 エムティ・エンド・エムティビー株式会社

技術の再現性 ★★★★ 講習内容・時間 ★★★★
初心者への指導 ★★★★ 受講後のフォロー ★★★
開催頻度 ★★ 会場へのアクセス ★★★★★

臨床検査技師、看護師、保健師、医師などの医療職の方向けに仕事を紹介している会社で、エコーだけでなく、心電図などのセミナーも開催しています。

>>エムティ・アンド・エムテイビーの詳細はこちら

失敗しない超音波セミナーの選び方

1.実技講習会は少人数制か?

技術を教えるセミナーや講習会は、プローブにどれだけ触れるかが大切なポイントになります。いくら講習時間が長くても、ハンズオンの時間が短ければ技術の向上には結びつきません。

また、実技の時間が長くても、参加人数が多すぎると一人ひとりが装置を使って実習する時間は少なくなります。講師の目も全員に行き届かないでしょう。ランキングで紹介したセミナーは、どこも参加数を5名以下に限定した少人数ハンズオンを開催していますので、各参加者あたりの実習時間を十分に取っています。

2.講師は教えるプロか?

超音波検査の技術はあっても「検査ができる」と「やり方を教えられる」のは話が違います。特に長い年月をかけて身体で覚えてきた超音波検査技術を誰にでもわかるように伝えるのは、なかなか難しいもの。教える技術を有する講師が担当しているかどうかは、選ぶ際に重要なポイントになります。

其々の講習会では参加者の感想を公開しているところもありますので、ウェブサイトなどで参考にすると良いと思います。

3.実践で使える内容が教われるか?

エコー検査は教書に載っている内容を真似るとできるか?というと、そんなに簡単な技術ではありません。ちょっとした加減やコツで画像が大きく左右される事もあります。患者さんの体型や臓器の位置・角度によって、必要なテクニックも多彩なものが求められます。

様々な状況に対応できる実践に即した技術を教えてもらえる講習会であること。また、効率的な検査手順や描出方法を論理的に指導してもらえるかというところも選ぶ際のポイントとして押えたい部分です。

4.エコー初心者の道標となる内容か?

実技講習会に参加するのは、少なくともその領域の検査に対しては初心者となります。初心者といっても、これからスタートする者からある程度実践をこなしてきている方も。其々のレベルに合った内容・テクニックを教授してもらえるとありがたいですね。

そして、エコーの技術は1日や2日で習得できるほど簡単ではないので、実習の中で個々人の悪癖や今後の課題などを指摘・提示してもらえることも選ぶ際のポイントとして大切なことです。

5.セミナーの時間は適正か?

超音波検査のセミナーや講習会の時間は、開催主催によって様々です。いわゆる座学の講習会であれば1~2時間程度のものから4~5時間かけて開催されるものもあります。実技のハンズオンであれば最低でも4時間くらいから、長いものだと2日間かけて行っている講習会もあります。

超音波検査は対象領域によって観察組織・臓器の範囲や評価する内容も異なるため、ハンズオンであれば実技にどれくらいの時間を確保しているかなど、ウェブサイトや掲載されていなければ直接電話やメール等でプログラムを確認しておきたいところです。

6.参加費用は適正か?

学会や研究会等の公的な団体で開催しているセミナーの参加費用は、無料もしくは比較的安価な設定がされているようですが、セミナー会社で開催されているセミナーは3万円くらいから高いものだと10万円くらいの講習会もあります。

ハンズオンは非常に高いのですが、会場代や超音波装置などの機材、講師や患者モデルなど色々と経費がかかっているのでしょう。価格に見合う内容、セミナーで得られる技術や知識と照らし合わせて検討すると良いです。

一般的にハンズオンのセミナーであれば、1回の参加に3~4万円くらい(前述の5名で行っている場合)が相場のようです。2日間の講習だと5~8万円程度でしょうか。個人指導は10万円くらいが妥当な価格かもしれません。安い講習会は実技がなかったり、ほんのちょっとしか出来ないと思った方が良いです。(以前、3千円という参加費に飛びついたら、講師が実技をやっているのを見る講習会で、実際に装置に触ることはできませんでした。)

7.開催日程や頻度は?

できるだけ早く講習会を受けたいと思っても、参加したい講習会が1年先では困ってしまいます。受けたい時にセミナーが開催していると有難いし、職業柄、参加日程の選択肢も多い方が助かると思います。

また「開催頻度が多い」=「多くの方が参加している」=「内容が良い」と思うのですが、いかがでしょうか。

8.参加後の対応は?

超音波セミナーへ参加した後に病院へ提出する領収書や参加証明書が必要になった、セミナー時に教えてもらった内容で聞き漏らした部分があった、実際に検査してみると思うようにできない・・・。そのような時の対応体制が非常に重要です。すぐに電話やメールなどで連絡がとれるかを確認しておきましょう。

特にエコーに関する悩みや質問に回答してもらえるフォローアップ体制は大切です。質問に制限があったり、有料であったりする会社も少なくありません。アフターフォローは大切ですから、事前に確認しておくことをおすすめします。

9.セミナー会場や機材について

セミナー会場へのアクセスについては、もちろんできるだけ近い方が良いのですが、超音波検査の講習会やセミナーの特性上、開催している団体は限られています。であれば、駅に近い会場で開催されていると便利です。駅から「徒歩30分」とか、「バスで20分」とかよりも「駅を出てすぐ」の方が利用しやすいのは当然です。

会場内の設備やセミナーで使う機器についても確認しておきましょう。できれば普段自分が使っている機械で教われるとラッキーですが、どこのメーカーでも使い方にはさほど変わりはないので問題はありません。少なくとも使う装置が「ポータブルか」「据え置き型か」くらいは確認しておきたいものです。

10.運営者情報は詳しく明記されているか

エコーセミナーを開催している団体は学会や研究会、会社法人、個人運営など様々ですが、信頼できる主催者かどうかは大切です。その主催元が有名か無名かではなく、団体の概要、所在地、代表者名、連絡先(電話番号・メールアドレス等)などしっかり明記されているかどうか確認しましょう。

過去の開催実績なども確認できると安心して参加することができると思います。

超音波セミナー参加時の注意点

1.持ち物

最低限、筆記用具くらいは必要かと思います。また、事前に講習会で必要な書類や資料等が届いている場合は、当日忘れずに持参しましょう。セミナー内容の撮影や録音が可の場合は、録画機能のついているデジカメや録音用レコーダー(ボイスレコーダー)等を持っていくと、受講した後帰ってから復習するような時に大変役立ちます。

2.服装

白衣や検査着の持参が謳われている場合は忘れずに持参しましょう。そうでなければ、通常は普段着のままで参加できるところが殆どです。不安な場合は事前に問い合わせておきましょう。他に、会場の空調(冷暖房)が合わないこともありますので、薄手の上着等で調整できるようにしておくと、寒すぎたり、暑すぎたりといったことが避けられます。

3.質問内容

日常、エコーで不安な点や分らない部分等をまとめたメモを持参すると、当日講師への質問や相談がスムースにできると思います。普段からの疑問は必ずメモっておきましょう。また、そのためにもセミナー参加前には可能な限りプローブを持ち、苦手なポイントや疑問点を明確にしておくことが、意義のあるセミナー受講に繋がる事と思います。

4.入退出時間

セミナー参加時は、遅くとも開始5分前までには会場へ入りましょう。開始時間が予定より早まる事はないと思いますが、終了時間は遅れるケースもあるので、帰りの交通手段は余裕をもった時間で予定しておくことをおすすめします。特に航空機や新幹線等はギリギリの時間での予約は避けましょう。

まとめ

初心者にとって超音波検査のセミナーは受講しておいた方が独学でやってこられた先生と比較して確実に上達のスピードが早まります。業務の中で長時間の系統立ったエコーの教育を行うのはなかなか困難だと思いますので、ぜひ1日だけでも時間を取り、職場から離れて集中した場でじっくりエコー検査の勉強をしてみて下さい。エコーのスペシャリストから指導を受けることで、今まで思いもよらなかった技術が身に付いたり、苦手が簡単に克服できたりということはよくある事です。

超音波セミナーや講習会への参加を検討する際に、本サイトが1人でも多くの方々のお役に立てることを期待しております。

超音波セミナー・エコー講習会の種類

腹部エコー
肝臓・胆嚢(胆管)・膵臓・脾臓・腎臓・消化管(食道、胃、小腸、大腸)・膀胱・前立腺・腹部血管等、腹部臓器の超音波セミナー。座学講習会や実技講習会(ハンズオン)等、学会や研究会主催のセミナーが全国区各地で開催されています。

循環器エコー
心臓超音波検査(心エコー)・経食道心エコー・血管エコー(頭蓋内、頚部、腹部、上肢、下肢)等 循環器領域に対する超音波セミナーを紹介しています。代表的なのは心エコー図学会ですが、超音波医学会や超音波検査学会、各地で講習会もお多数開催されています。

乳腺エコー
マンマエコー・乳房超音波検査・乳がん検診。乳腺を対象とした超音波検査セミナーです。実際の装置を使った講習会は少ないのですが、座学セミナーの開催は年に数回あります。

頚部エコー
甲状腺・唾液腺・頚部リンパ・頸動脈エコー等。頚部領域における超音波セミナーについて紹介しています。ハンズオンへの参加が検査技術習得の早道です。

整形領域

運動器、肩、肘、手首、指、膝、足首等の関節および筋肉、腱等の超音波検査

産科・婦人科エコー
妊産婦・子宮・卵巣エコー。産婦人科領域における超音波セミナー。

超音波検査に関する認定試験
超音波検査士・専門医・経食道心エコー認定試験・脳神経超音波検査士・血管診療技師(CVT)等、超音波検査に関する認定試験や資格試験(医師、研修医、看護師、臨床検査技師、診療放射線技師)に対する講習会、勉強会等。

超音波検査セミナー・エコー講習会 一覧

超音波検査のセミナーや講習会、勉強会を開催している団体の一覧です。

北海道・東北
団体名 電話番号 住所
北海道心血管エコー研究会 011-706-5755 北海道札幌市北区北12条西5丁目
旭川心エコー勉強会 0166-68-2442 北海道旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号
函館心血管エコー研究会 0138-51-6281 北海道函館市川原町18番16号
北海道乳腺超音波研究会
北海道血管検査法研究会 090-6694-3899 北海道室蘭市中島本町3丁目15番4号
弘前超音波研究会 0172-32-5211 青森県弘前市品川町19
あきた医師総合支援センター 018-884-6430 秋田県秋田市広面字蓮沼44-2
みちのく超音波研究会 019-641-6633 岩手県盛岡市月が丘一丁目29番15号
ECHO TOHOKU 0224-51-5516 宮城県柴田郡大河原町字西38-1
宮城県臨床検査技師会 022-723-4896 宮城県仙台市若林区清水小路5-6
東北血管エコーセミナー 022-717-7385 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
US-ism 東北セミナー 0422-50-0084 東京都武蔵野市中町1-19-20
北陸・中部
団体名 電話番号 住所
石川県臨床衛生検査技師会 076-210-3885 石川県金沢市旭町1-17-2
エコーウインターセミナー 0263-37-0111 長野県安曇野市豊科3100
日本乳がん検診精度管理中央機構 052-219-8166 愛知県名古屋市中区丸の内2-12-26
株式会社クリニカルサポート 0566-72-3009 愛知県安城市三河安城町2丁目28-2
有限会社メディカルサウンズ 0561-84-9038 愛知県瀬戸市山手町155-7
名古屋心エコーセミナー 052-853-8221 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地
米田柔整専門学校 0120-733-121 愛知県名古屋市西区枇杷島2-3-13
豊橋ペリフェラル研究会 052-228-7580 愛知県名古屋市東区泉1-19-5
東海エコーカンファレンス
中部超音波検査フォーラム
関東
団体名 電話番号 住所
日本超音波骨軟組織学会 029-838-0884 茨城県つくば市榎戸748-2
株式会社エス・エス・ビー 029-839-0346 茨城県つくば市榎戸748番地2
栃木超音波研究会 0285-44-9947 栃木県下野市薬師寺3311-1
キャノンメディカルシステムズ株式会社 0287-26-6211 栃木県大田原市下石上1385番地
MS echo ACADEMY 090-2305-6242 群馬県前橋市天川原町2-37-12
日本超音波鍼灸協会 048-984-7525 埼玉県越谷市大成町1-2185-8
日本母体胎児医学会 049-228-3423 埼玉県川越市鴨田1981
東京心エコー図研究会 042-984-4587 埼玉県日高市山根1397-1
有限会社獣医イメージングサポート 049-210-4334 埼玉県入間郡三芳町竹間沢594-1
日本小児超音波研究会 048-647-2111 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-847
伊藤超短波株式会社 048-254-1011 埼玉県川口市栄町3-1-8
株式会社US-ism 0422-50-0084 東京都武蔵野市中町1-19-20
東京超音波研究会
株式会社スキルアップ 03-4588-9056 東京都中央区銀座1-27-8
株式会社臨海メディカルサービス 03-3804-5927 東京都江戸川区南葛西2-16-23-202
全国労働衛生団体連合会 03-5442-5934 東京都港区芝4丁目11番5号
コニカミノルタジャパン株式会社 0570-000902 東京都港区芝浦1-1-1
超音波オフドットコム 03-3433-2669 東京都港区芝公園3-4-30
日本診療放射線技師会 03-5405-3612 東京都港区浜松町2-4-1
腹部エコー研究会 2 東京都三鷹市新川6-20-2
超音波検査法フォーラム 03-5428-3133 東京都渋谷区桜丘町30-4-406
日本超音波検査学会 03-5389-3335 東京都新宿区山吹町358-5
日本小児循環器学会 03-5937-6467 東京都新宿区山吹町358-5
酒井医療株式会社 03-5227-5770 東京都新宿区山吹町358-6
東京ハートラボ 03-6885-7202 東京都新宿区新宿2-15-1-501
胎児心エコーセミナー遠隔配信 03-5229-6881 東京都新宿区箪笥町43
日本胎児心臓病学会 03-5229-6888 東京都新宿区箪笥町43
超音波スクリーニングネットワーク 東京都世田谷区上用賀6‐25‐1
日本産婦人科乳腺医学会 03-6267-4550 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
東京都臨床検査技師会 03-3239-7961 東京都千代田区九段北4-1-5
日本超音波医学会 03-6380-3711 東京都千代田区神田淡路町2-23-1
日本循環器学会 03-5501-0861 東京都千代田区内幸町1-1-1
株式会社メディセオ 03-3517-5121 東京都中央区八重洲2-7-15
血管診療技師認定機構 東京都町田市森野1-31-8-2
GEヘルスケア・ジャパン株式会社 042-585-5111 東京都日野市旭が丘4-7-127
日立ヘルスケアシステムズ株式会社 03-3490-0751 東京都品川区西五反田1-31-1
日本消化器がん検診学会 03-3235-6754 東京都文京区関口1-19-2
日本臨床工学技士会 03-5805-2515 東京都文京区湯島1丁目3-4
ソニックジャパン株式会社 03-3815-1400 東京都文京区本郷2-25-5
日本整形外科学会 03-3816-3671 東京都文京区本郷2-40-8
アスリード株式会社 042-711-6872 東京都文京区本郷3-26-1 2F
日本高血圧学会 03-6801-9786 東京都文京区本郷3-28-8
JHospitalist Network 東京都文京区本郷3-3-11
フクダ電子株式会社 03-3815-2121 東京都文京区本郷3-39-4
日本心臓病学会 03-5802-0112 東京都文京区本郷4-9-22
ABCD sonography 東京都文京区本郷3-3-11
神奈川胎児エコー研究会 03-5229-6881 東京都新宿区箪笥町43
心筋会 046-875-1717 神奈川県三浦郡葉山町下山口1898-1
千葉心エコー図懇談会 千葉県市原市姉崎3426-3
日本エコー検査株式会社 043-241-2212 千葉県千葉市中央区新田町23-15
関西・中国・四国・九州
団体名 電話番号 住所
US-ism九州超音波セミナー 0422-50-0084 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-11
OHクリニック超音波事業部 0798-56-8763 兵庫県西宮市甲子園三保町2番27号
株式会社やよい 079-224-5151 兵庫県姫路市古二階町3番地
京都脳神経・脈管超音波研究会 075-823-0524 京都市中京区西ノ京北壺井町67番地
株式会社日本予防医学研究会タクト 075-603-0199 京都市伏見区紙子屋町531番地
京滋心血管エコー図研究会 077-552-1221 滋賀県栗東市大橋2-4-1
メディカ出版 06-6398-5008 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30
大阪府医師協同組合 06-6768-2071 大阪市中央区上本町西3丁目1番5号
株式会社プランニングオフィスエスエムエス 06-6941-750 大阪市中央区常盤町1丁目3番8号
日本心エコー図学会 06-4305-7085 大阪市淀川区宮原4丁目3-12
株式会社クリニカルサポート大阪サポートセンター 06-6885-9116 大阪市淀川区西中島3-21-13
株式会社ユーエスワールド 06-6993-5011 大阪府守口市緑町1-26
日本イアンドナルド超音波講座 06-6833-5012 大阪府吹田市藤白台5-7-1
徳島市医師会 088-625-4617 徳島県徳島市幸町3丁目77番地
株式会社アデプトメディカル 088-678-4803 徳島県徳島市川内町平石住吉209-5
小沢医科器械 086-465-6555 岡山県倉敷市中島2355-10
島根大学医学部附属病院クリニカルスキルアップセンター 0853-20-2551 島根県出雲市塩冶町89-1
神戸大学超音波検査技術セミナー 078-382-6314 兵庫県神戸市中央区楠町7−5−2
鹿児島超音波医学研究会 099-254-1125 鹿児島市鴨池新町7-1

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする